いちかわ真間川堤桜ウィーク2023

 

いちかわ真間川堤桜まつりは「いちかわ真間川堤桜ウィーク2023」として3月18日(土)から開催します。

 

お知らせ

  • 3月18日(土)から4月9日(日)まで桜ウィーク2023を開催します。
  • 桜の見どころ発見MAPはこちら
  • 公式Instagramはこちら
  • 桜まち歩きの参加者を募集しています。

 【内容】

  • 桜まち歩き、桜つまみ細工体験会、桜✖市内商店、SNS投稿キャンペーン、桜フォトスポット など

真間川沿いの提灯点灯について

  • 期間 令和5年3月18日(土)から4月9日(日)まで
  • 時間 18時から20時まで
  • 場所 国道14号(境橋)から菅野終末処理場(弁天橋)までの真間川沿い桜並木約2km

いちかわの開花状況(写真)

  • 市川市内の桜について、開花状況を写真でお届けします
  • 令和5年3月24日からの状況はこちら
  • 令和5年3月1日から3月22日までの状況はこちら

#いちかわ桜2023キャンペーン

  • 市川市内のステキな桜の写真を撮って、インスタグラムで「#いちかわ桜2023」とハッシュタグをつけて投稿し、市川市ゆかりの景品を手に入れよう!
  • 詳しくはこちら

桜フォトスポット

  • 期間 令和5年3月18日(土)から4月9日(日)まで
  • 時間 9時から22時まで
  • 場所 アイ・リンクタウン展望施設

 地上150メートルにある桜をイメージしたフォトスポットで思い出づくり

いちかわ願いサクラ

  • 期間 令和5年3月18日(土)から4月9日(日)まで
  • 時間 9時から22時まで
  • 場所 アイ・リンクタウン展望施設

 あなたの願いを桜の花びらをモチーフにした短冊に書いて満開にしてみませんか。


桜まち歩き ~真間川の桜と歴史を巡る~

  • ボランティアガイド市川案内人の会とともに、桜の名所「真間川」をめぐります。
  • 3月29日(水)・4月4日(火) 午前10時から正午まで
  • 定員 各日申込順15人(3月6日(月)から電話で受付)
  • 電話 047-711-1142(いちかわ真間川堤桜まつり実行委員会事務局)
  • 集合 JR本八幡駅北口(交番周辺) 午前10時
  • 予定コース JR本八幡駅(出発)→藪知らず→葛飾八幡宮→真間川(大和橋~宮久保橋)→昭和学院(解散)
  • 桜まち歩きの様子はこちら

桜つまみ細工体験


桜✖商店

  • 桜にちなんだ商品を市内9店で販売しています。
  • 工夫をこらした桜商品で春を感じませんか。
  • 詳しくはこちら

真間川の桜並木の歴史 ~協働による治水と水辺の保全~

  • 市民と行政が「治水と環境の両立」について、熱心に話し合いを続け、時間をかけた協働の結果、現在の美しい「真間川の桜並木」の姿がここにあります。
  • 詳しくはこちら